第12回「美炎・馬頭琴の調べ」開催のご案内
- satomoribito
- 2023年8月12日
- 読了時間: 3分
:::::: 棚田での演奏会を 2年ぶりに開催いたします♪ ::::::::
ご案内が遅くなりましたが、今年の開催の詳細が決まり、フライヤーもできあがりました。
今回は、馬頭琴 美炎 と 前田仁(ドラム・パーカッション)が結成した新ユニット、「ポラリス」による、一期一会の舞台をお届けする予定です。
広い棚田でゆっくりとお二人の演奏をお楽しみいただければ幸いです。
今年も秋のひと時を、シゲルさんの棚田で馬頭琴のとびきりの音色と共に、のんびりとお過ごし頂きたく、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
普段は、音楽会場でもなく、観光地でもない、里山の集落全体を音楽会場としており、駐車場から演奏会場まで約1㎞あるなど、「お客様に注文の多い演奏会」となっています。
特に初めてご参加を検討して下さる皆様には「開催案内」をよくご覧の上ご予約いただきますようお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・
このコンサートは、会場整備や当日の運営等に「梅平里守人」として地域の方たちのご協力をいただきながら毎年開催してきました。
2011年の初回開催以来12年の歳月が経過し、今後の運営に負担とご迷惑が増える懸念も出てきた事等から、昨年は一旦お休みをいただき、その改善策を模索してきました。
それを今年の運営に反映し、今後も更に試行錯誤しながら長く継続していければと思っています。
2020年のコロナ以降は、雨天の際に屋内会場への変更を行わず「雨天中止」としてきたため、中止時の経費確保も課題のひとつでした。
一昨年(第11回)はクラウドファンディングによる資金援助をお願いしましたが、今回は、コンサートの参加を希望して下さる皆様それぞれにご負担をお願いして開催に繋げていきたいと考えております。
大変心苦しいですが、今回は「大人」料金を値上げさせていただきました事、ご理解賜りますと幸いです。
また、今回1年お休みをいただいた事で、運営の見直しに時間をかけるなど余裕を持つこともできたので、今後も1年おきの開催を基本として、次回は、2025年秋に開催できればと考えております。
毎年お越し下さった皆様には申し訳ない気持ちもありますが、今後も楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。
ヒロクラフト 廣田充伸 美千香
-----------------------------------
フライヤー配置のご協力お願い
-----------------------------------
フライヤーとポスターは、これから各所へ配置のお願いに伺いますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
「置いてあげてもいいよ~」という方がいらっしゃいましたら、ぜひメッセージ下さい。
持参または郵送等させていただきます!


Comments