「第13回 美炎・馬頭琴の調べ」開催日決定!
- satomoribito
- 4月9日
- 読了時間: 1分
今秋、2年ぶりに開催予定の「第13回 美炎・馬頭琴の調べ」。
いよいよ開催日が決まりました!
空の宴:10月26日(日)
光の宴:11月 2日(日)
今回も、2回開催で、雨天の場合は中止となります。
詳細のご案内についてはもう少し先となりますが、皆さま、秋のご予定の調整を、どうぞよろしくお願いいたします。m( _ _ )m
会場となる山の棚田では、シゲルさんの田んぼ仕事が始まっています。
雨が極端に少なくて、集落の畑も田んぼもカサカサに乾いていた2月。
3月にはそこそこの雨が降り、ようやく山からの水も棚田に届くようになって来て、畦塗りが終わった田んぼに水を入れはじめておられます。
周囲の水路や田んぼに水が溜まると、カエルたちの卵塊も沢山みられるようになりました。 先に孵ったおたまじゃくし達も、「溜め」の水の中で元気に育っています。
朝晩と日中の気温差が大きく、日々の寒暖差も大きいなかなか安定しない毎日ではありますが、野の花も次々と咲き出し、春の風景へと変わり始めています。(2025.4.9)
@polaris2023109
@hirocraft.wood
Comments