公共交通機関を使った会場までのアクセスについて(2023年)
- satomoribito
- 2023年9月8日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年9月13日
会場は、公共交通機関の脆弱な地域ですので、すぐ近くにバス停等はありませんが、首都圏等より日帰りで公共交通機関を利用して参加される際は、以下の方法を参考にお越しください。
※各交通機関の運行状況に関しては直接ご確認ください。
※第12回「美炎・馬頭琴の調べ」は完全予約制ですので、当日券はありません。
◆JR西那須野駅より那珂川町までバスが出ています。
西那須野駅東口 → 道の駅ばとう(440円) <関東自動車>
07:50 08:32 (42分)
※最寄りの氏家駅と烏山駅からもバス路線がありますが、
開催日の日曜日は本数少なく、開演に間に合うバスはありません。
◆「道の駅ばとう」から会場までタクシーを利用する場合。(約10分)
「道の駅ばとう」にタクシーは常駐していませんので、
予め以下のタクシー会社に時間指定して予約して下さい。
「馬頭観光タクシー」 0287-92-2705
受付は10時からですので、「道の駅ばとう」を9時30分頃に出発しても余裕があると思います。
※タクシーご利用予定の方はチケットご予約時にお伝え下さい。 到着地の地図情報やタクシー予約時の諸注意等をお送りします。 (タクシー料金は、2000円程だそうです。2023.9.8現在。)
◆「道の駅ばとう」から会場まで徒歩で行く場合。(約1時間)
距離は、約4.2kmですので、徒歩だと1時間程となります。
車の往来の少なく里山風景が続くのどかな道です。
受付は10時からですので、「道の駅ばとう」を9時頃に出発しても開演まで余裕があると思います。
※徒歩を予定される方はチケットご予約時にお伝え下さい。
行き先の地図情報等をお送りします。
◆「道の駅ばとう」から会場までレンタサイクルで行く場合。(約30分)
「道の駅ばとう」の那珂川町観光協会にレンタサイクルがあります。 距離は、4.2kmですので、自転車だと30分程となります。
車の往来の少なく里山風景が続くのどかな道です。 途中、急なアップダウンがありますが、電動アシスト自転車ですので、少しは楽かと思います。 馬頭琴コンサート受付は10時からですので、「道の駅ばとう」を9時頃に出発しても開演まで余裕があると思います。
※レンタサイクルを予定される方はチケットご予約時にお伝え下さい。
行き先の地図情報等をお送りします。
※レンタサイクルの台数に限りがありますので、ご利用の際は、
事前に観光協会にお問い合わせください。
「那珂川町観光協会」
お電話 0287-92-5757
営業時間 9:00 ~ 17:00
◆JR西那須野駅までお帰りのバスは
道の駅ばとう → 西那須野駅東口(440円) <関東自動車>
15:58 16:49 (51分)
「道の駅ばとう」は、地場産販売やレストランもありますので、行きや帰りの際にどうぞお立ち寄りください。
◆東京駅からJR西那須野駅まで往復する場合の参考例
<行き>
東京 → 那須塩原 新幹線 やまびこ201号(仙台行)
06:20 07:31
那須塩原 → 西那須野 宇都宮線(上野行)
07:38 07:42
<帰り>
西那須野 → 宇都宮 宇都宮線(宇都宮行)
16:58 17:40
宇都宮 → 東京 新幹線 やまびこ150号(東京行)
17:59 18:48
どうぞお気をつけてお越しください。

Comments